マイホームエアコンが壊れたのでネットで取り付け工賃込みを買ってみた。 9月半ばを過ぎても暑い日が続いてますが、我が家のエアコンが壊れてしまいました。取り付けてから9年目なんで、修理するより買い替えることにしました。買い替えるにあたり、色々悩んだので、何かの参考になればと記事にしたいと思います。 壊れたエアコ...2023.09.18マイホーム
マイホーム初めて網戸の張り替えに挑戦!失敗した点をまとめました 子供が小さいご家庭ではあるあるだとは思いますが 我が家も例に漏れず子供が網戸に寄っかかって網戸の網が外れてます… ずっと気になってたのですが、自分でやるのも自信がないし、お店に持っていくのも大変だしで しばらく放置していたのですが...2022.09.22マイホーム
マイホーム賃貸にも!穴を開けない無印良品のウォールシェルフがオススメ! よくみる動画に出てくる部屋の壁に棚がついていて、いいなぁと感じていたので自分の書斎にも取り付けてみようと色々探してみた結果、無印良品のウォールシェルフがよさげだったので実際に購入して取り付けてみました。 無印良品のウォールシェルフ...2022.02.22マイホーム
働くこと現役組み込みエンジニアがどうやってC言語を覚えたか+学んだ入門書を紹介 現役でC言語を使って仕事を使っている私が、最初にどうやってC言語を覚えていったか紹介します。最後に私が実際に使った入門書も紹介します。 C言語を最初に学んだのは 大学の講義ででした。 私の大学は情報系の大学だったので、...2021.06.18働くこと
働くこと食いっぱぐれない?現役組み込みエンジニア語るその仕事内容とは?年収まで大公開!+技術者の為の転職サイト3選 現役組み込みエンジニアの私が組込みエンジニアについて語ります。常に人材が不足しているので一度スキルを持てば食いっぱぐれることはないと思います。 組み込みエンジニアとは? 組み込みエンジニアとは家電や自動車などの製品に組み込まれる...2021.06.18働くこと
マイホーム椅子の座面が破けた!?DIYで張り替えに挑戦! 数年前に買ったダイニングテーブルセットの椅子ですが 椅子の座面のカバーが破け中のスポンジが露わに… あまりにみすぼらしく見た目も悪いので自分でなおしてみることにしました。 現状の確認 いやあ、ひどいですね。 他に3つありま...2018.09.02マイホーム
節約の知恵Amazonプライムの無料体験に登録してみたら超絶お得だった! 先日、今年のAmazonプライムデーが行われました。 今まではスルーしていたのですが、通勤中に聞いているラジオ番組でも 毎日CMが流れていて、無料体験での登録でも参加できる、とのことだったので 無料体験に登録して参加してみることにしま...2018.07.18節約の知恵
マイホーム壁紙が破けた!?DIYしてみたら意外に簡単だった! マイホームを建ててから早5年。 小さい子供がいるとやはり傷とか落書きはつきもの。 覚悟はしていたものの壁紙の剥がれは気になる。。 ということで今回DIYしてみました。 準備するもの パテベラ(持ってないのでパン用に買っ...2018.06.06マイホーム
働くこと私の仕事を辞めたくなった時の対処法 社会人ならば仕事を辞めたい…と思ったことあるのではないでしょうか。 ほとんどの人が会社行きたくない、仕事辞めたいと思いながらも 我慢して続けているのではないでしょうか。 かくいう私も辞めたいと思いながらも、辞められずにいる一人です...2018.05.29働くこと
家族のこと子供が勝手に書斎に!安く簡単に対策するには!? 我が家には1歳半の息子がいるのですが、最近ドアを開けることを覚えてしまい 私の書斎(趣味部屋)にも勝手に入って遊ぶようになってしまいました。。 ドアに鍵をつけていればよかったんですが、つけるつもりですっかり忘れてました(汗 子供だ...2018.05.18家族のこと