先日かったK989にミニッツのボディをつけようとホワイトボディを買いました。これを塗装したいと思います。
ホワイトボディの完成イメージ
今回購入したボディはマクラーレンF1 GTRです。
1995年のルマンを優勝した車ですが、今回購入したのはそのロングテールバージョンです。確か日本のGT選手権にも参戦してましたかね。
それを下のようなカラーリングにしたいと思います。
※上記画像をクリックするとAmazonの商品ページに飛びますがミニッツとは関係ない商品です
準備したもの
- MZN192 マクラーレン F1 GTR ホワイトボディセット
- ファインサーフェイサーL ホワイト 180mL
- タミヤカラースプレー TS-43 レーシンググリーン
- タミヤカラースプレー TS-47 クロームイエロー
- A-One 自分で作るデカールシール 白地タイプ はがきサイズ
- その他手持ちのもの
今回は久しぶりに自作のデカールにも挑戦したいと思います。
以前メルセデスAMGの自作ボディを作った時にも調整しましたが再度挑戦です。
今回は前回の経験踏まえて白地タイプの水転写式のものを買ってみました。
また、初めてサーフェィサーなるものを買ってみましたがどうでしょうか。
制作開始
では早速制作していきます。
ステップ1. 塗装の準備
まずは塗装の準備軽く1000番くらいの紙やすりで削りました。
塗装の食いつきをよくするんだとか?
その後食器用洗剤で洗いました。
ステップ2. サーフェイサーを吹く
初サーフェイサーです。
吹いてみましたが、元が白に白のサーフェイサーを吹いたので違いが全然わかりませんw
ステップ3. ベースカラーを塗装
今回はまずベースのイエローを全体に塗装してからマスキングして緑のラインをその上に塗装する方法でいきます。
あらかじめ緑のラインをマスキングしようかとも思いましたが失敗しそうなのでこの方法にします。
まずは小物類から。
※もちろん小物類にもサーフェィサー吹いてます
ウィング
ボディ
何回かに分けて塗装しましたが、もうちょい濃い目のイエローの方がよかったかな?
ステップ4. マスキング
続いて緑のラインを塗装するのでマスキングします。
この時はうまくできたと思っていましたがちょっと緑のラインが細すぎました。
ステップ5. 緑のラインを塗装
こんな感じになりました。
乾燥後、慎重にマスキングテープを外すとこんな感じの仕上がりに。
緑のラインが細いでしょ?
この角度からだと綺麗に塗装できたように見えますがちょっと角度変えると…
はい、失敗です。マスキングが甘かったというかちゃんと貼っていなかったのでラインが途中ボケてしまってます。
まぁここは黒で塗り潰してもいいところかも。
ステップ6. 自作デカール制作
塗装はほぼ終わったので自作デカールを製作していきます。
まずはロゴ探し…
ロゴが見つかったら印刷するシートに合わせて切り貼りして…
適当なロゴが見つからない場合は、ちょっと加工したりして…
なんやかんやで完成して早速印刷!
の前に一応普通の紙に印刷して確認。
サイズが問題ないか切り取って仮置きしてみる。
いいんでない?と思いましたがよく考えると転写シールなので反転しないといけません。
危ない危ない。。
反転させてから自作デカールに印刷!
ぇえぇええ インクがにじんでるやん(泣
幸いにも自作デカールのシートは2枚入っているので再度印刷!
またやんけ(泣
プリンタはもう10年以上前の使ってるからなぁー
最近調子も悪いのでそのせいかもしれません。。
悲しすぎる。。
にじんだデカールは諦めて他のデカールだけ貼ることにします。
ステップ7. デカールを貼る
自作デカールの仕上がりは残念な感じになりましたが気を取り直して貼っていきます。
と、その前にこの自作デカールは印刷した上に透明なフィルムを貼ります。
ちょっとずれたけど気にしない。
この時に透明なフィルムに印刷部分が移るようにこすります。
そしたら貼りたいデカールとカットして透明のフィルムをはがしてボディに貼ります。
正直デカールが全く見えないのでめっちゃ貼りにくい上に基本的に一度貼ったら動かせません。
すごい扱いづらい…
よくプラモについてる水転写式のデカールをイメージしてたのでこんなデカールだとは思わなかったよう。。
よーくデカールの商品パッケージを見たら水転写式とはどこにも書いてなくて水を使ってぴったり転写!と書いてありました。
よく見なかった私も悪いですが紛らわしいよ…
水で濡らしと台紙がとれてこんな感じの仕上がりになりました。
上記の写真だとわかりませんがアップで見ると布地みたいな表面がザラザラの仕上がりになってます。
これもちょっとイマイチなポイントですね…
デカール自体もてかてかではなくちょっとくすんだ感じです。
これもイマイチなポイント…
今更しょうがないのでどんどん貼っていきます。
並行してパーツも接着していきます。
はい、大体貼り終わりました。遠くから見るといい感じ?
白地のデカールを買ったので透明箇所には同じイエローにしましたが
正直ボディのイエローと微妙にあってないですが…
本当なら透明のデカールに印刷したいところですが家庭用のプリンタだとホワイトが印刷できなかったり
色が薄かったりとうまくいかないです。
やっぱり自作デカールは難しいですね。
ステップ8. 細かいところを塗装
このままでもよかったんですがフロントグリルとかは黒なので黒を塗っていきます。ここは筆塗りで行いました。
はい、台無し(泣
筆塗りにもマスキングは必要ですね!!
正直塗らなきゃよかった。。
ステップ9. クリア塗装
最後にデカールを保護する意味もありクリアーで塗装しました。
正直クリアー塗装してもよくわからんのですが。。
完成
色々失敗もありましたが完成とします!
最後に今回の教訓です!
- 自作デカールはもうやらん
- 筆塗りにもマスキング必要(というか細かい筆塗りは私には無理
*
完成したボディをK989に取り付けようとしたらK989のフロントサスが干渉して取り付けられませんでしたとさ(爆)
シャーシ側を加工すれば取り付けられそうですが、K989のパーツに予備もないのでやめておきます。
コメント