2020年9月10日 / 最終更新日時 : 2020年9月10日 HankVision ラジコン トイラジの闇 AliExpressで買ったラジコンがコストコラジコンと全く同じ!? 前に書いた記事の中でAliExpressで同じような見た目のラジコンがあったので注文してみた、と書きましたがそれがようやく届きました。 前の記事はコチラ→ コストコで3000円のラジコンを買ってみた。 注文してから約2か […]
2020年8月26日 / 最終更新日時 : 2020年8月26日 HankVision ラジコン K989用にミニッツのホワイトボディを塗装! 先日かったK989にミニッツのボディをつけようとホワイトボディを買いました。これを塗装したいと思います。 ホワイトボディの完成イメージ 今回購入したボディはマクラーレンF1 GTRです。 1995年のルマン […]
2020年8月22日 / 最終更新日時 : 2020年8月22日 HankVision ラジコン MINI-Qのプロポが電源入らなくなったので修理に挑戦! 前回紹介したMINI-Qですが早速プロポの電源が入らなくなってしまいました。 修理するため分解してみました。 まずはネジをとってみる まずは目につくネジを全てとってみました。 が、どこかが固定されていて分解 […]
2020年8月6日 / 最終更新日時 : 2020年8月6日 HankVision ラジコン ミニッツモドキの中華ラジコンMINI-Qを買ってみたら動かない!? 今回はWLToys K989に続いてMINI-Qの紹介です MINI-Q TRQ1の紹介 こちらもBanggoodで購入しました。 ボディは4種類あるようです。 ランエボっぽいやつのカラバリが3種類ととスー […]
2020年7月24日 / 最終更新日時 : 2020年7月24日 HankVision ガシャポン ガシャポンで大人気?のトミカサイズのプラモデルを回してきた。 前から気になってた車のミニプラモ?のガシャポンですが いつも中がカラで回せなかったんですがたまたまあるのを見つけたので回してきました。 1回300円でした。 商品紹介 商品名は商品はCカークラフト 日産 ス […]
2020年7月20日 / 最終更新日時 : 2020年7月20日 HankVision ラジコン ミニッツモドキのWLToys K989を買ってみた! 京商から発売されている手のひらサイズのラジコン ミニッツレーサーは既に持っているのですが そのパクリともいえるミニッツモドキを見つけました。 WLToys K989とSHINOHOBBY Mini-Qと2つ購入してみたの […]
2020年7月6日 / 最終更新日時 : 2020年7月7日 HankVision ラジコン コストコで3000円のラジコンを買ってみた。 コストコで3000円で売っていたラジコン買いましたのでその紹介とレビューです。 商品は京商で売っているドリフトレーシングと同じものでした 商品は京商の中でも京商EGGっていうトイラジを扱っている子会社?から […]
2020年6月26日 / 最終更新日時 : 2020年6月26日 HankVision ナーフ 私の持っているナーフの紹介@ストライフ 久しぶりにナーフです。 というのも結構前になってしまいましたが日本ではナーフはタカラトミーから販売されていたのですが、2018年3月31日をもって販売終了し、代わりに直接バズブロが販売するようになりました。 そのおかげで […]
2020年6月24日 / 最終更新日時 : 2020年6月25日 HankVision ラジコン WPL C-24 RTRを2速トランスミッションにアップグレードしてみた 注文していた2速トランスミッションはとっくの昔に無事に到着しておりました。 さらに組み込みもとっくの昔に終わっておりました。 単に記事を書くのをすっかり忘れておりました(ぉ というわけで思い出しながら早速書いていこうと思 […]