DIY

スポンサーリンク
DIY

初めて網戸の張り替えに挑戦!失敗した点をまとめました

子供が小さいご家庭ではあるあるだとは思いますが我が家も例に漏れず子供が網戸に寄っかかって網戸の網が外れてます…ずっと気になってたのですが、自分でやるのも自信がないし、お店に持っていくのも大変だしでしばらく放置していたのですが、ようやく重い腰...
DIY

賃貸にも!穴を開けない無印良品のウォールシェルフがオススメ!

よくみる動画に出てくる部屋の壁に棚がついていて、いいなぁと感じていたので自分の書斎にも取り付けてみようと色々探してみた結果、無印良品のウォールシェルフがよさげだったので実際に購入して取り付けてみました。無印良品のウォールシェルフを選んだわけ...
DIY

やっと冬タイヤに交換!私の工具を紹介。

私の住んでいる地域ではそろそろ初雪が降るころです。カーショップではおそらく冬タイヤ(スタッドレスタイヤ)に交換する客でごったがいしていることでしょう。私もアパート住まいの時は、カーショップやディーラーにタイヤ交換をお願いしてました。工賃は大...
DIY

椅子の座面が破けた!?DIYで張り替えに挑戦!

数年前に買ったダイニングテーブルセットの椅子ですが椅子の座面のカバーが破け中のスポンジが露わに…あまりにみすぼらしく見た目も悪いので自分でなおしてみることにしました。現状の確認いやあ、ひどいですね。他に3つありますが、どれも似たようなもので...
DIY

壁紙が破けた!?DIYしてみたら意外に簡単だった!

マイホームを建ててから早5年。小さい子供がいるとやはり傷とか落書きはつきもの。覚悟はしていたものの壁紙の剥がれは気になる。。ということで今回DIYしてみました。準備するもの パテベラ(持ってないのでパン用に買ったスケッパーで代用) カッター...
DIY

日産E12ノート エンジンスターターの取り付けに挑戦!@その2

さて今回はエンジンスターターの取り付けについてです。みんカラとかを探すと他にもたくさん取り付け方法を載せている方がいると思いますのでそちらも参考にしながらするといいと思います。では早速私の取り付けについてどうなったか書いていこうと思います。...
DIY

日産E12ノート エンジンスターターの取り付けに挑戦!@その1

もう半年くらい前の話になりますが、エンジンスターターの取り付けに素人ながらに挑戦してみましたので書きたいと思います。エンジンスターターとはエンジンスターターとは何かというと正式にはリモートエンジンスターターといいまして遠隔操作で車のエンジン...
DIY

日産E12ノートのワイパー交換をしてみよう

通勤途中雨が降り出したのでワイパーを使ってみたらガガガガッっとビビるビビる。中興で購入して約半年経ったわけですがこんなに早くワイパーってびびるものだっけ?と思ってちょっと調べてみることに。ワイパー交換の目安日産のHPによると、ゴムで半年、ワ...
DIY

初めてでもバックカメラを取り付けできるか!? ~まとめ~

こんばんわ。ハンクビジョンです。今回はまとめとしてバックカメラにかかった費用をまとめたいと思います。また、お店で取り付けた場合の工賃と比較したいと思います。取り付けまでにかかった費用項目費用(税込み)必須備考バックカメラ本体 2,480円○...
DIY

初めてでもバックカメラを取り付けできるか!? ~取り付け編~

こんばんは。ハンクビジョンです。今回は前回の続きの取り付け編になります。今までの記事はコチラ。初めてでもバックカメラを取り付けできるか!?~購入編~~準備編~内装をはがす取り付けるにあたってまずリアハッチの内装をはがします。はがすにあたって...
スポンサーリンク