ホビー

スポンサーリンク
ゲーム

EPIC版ARKで自前でサーバーを建てて遊ぶ方法

つい先日Epic Gameにて無料配布されたARKを仲間内で遊ぼうと思いサーバーを建てることにしました。Epic版だとサーバー建てられない、できないという情報がありますが今のところ私の環境では遊べているのでその方法を書きたいと思います。サー...
ホビー

WPL C-24の紹介動画作りました。

よかったらどうぞ。
ホビー

WPL C-24 RTRを2速トランスミッションにアップグレードしてみた

注文していた2速トランスミッションはとっくの昔に無事に到着しておりました。さらに組み込みもとっくの昔に終わっておりました。単に記事を書くのをすっかり忘れておりました(ぉというわけで思い出しながら早速書いていこうと思います。購入した2速トラン...
ホビー

タミヤ 1/35 3号突撃砲G型 フィンランド軍 可動化製作編

以前完成編だけ載せていましたが製作の内容も記事に残したいと思います。可動化にむけて必要なものまずは何はともあれ肝心の戦車のプラモデルです。今回購入したのはこちらのタミヤの1/35スケールのプラモデルです。Amazonで2000円くらいでした...
ホビー

WPL C-24 RTRをホビラジ化してみよう③ ~ESCの電源不足の対策~

ホビラジ化の為に購入した激安のESCですがリポ用(7.2V~11.1V)だった為、RTRに付属のバッテリー(6V)だと電圧不足で負荷がかかるとESCの電源が落ちるという問題がありました。よって今回はこの対策をしたいと思います。対策案1:バッ...
ホビー

タミヤ 1/35 3号突撃砲G型 フィンランド軍を可動化した! 完成編

1/35 74式戦車に続いて3号突撃砲G型を可動化しました!早速紹介していきます。3号突撃砲を選んだ理由戦車に興味を持つとどうしてもガルパンと呼ばれるアニメがついて回ります。。ガルパンとはガールズアンドパンツァーの略で簡単に言うと女子高生が...
ホビー

WPL C-24 RTRをホビラジ化してみよう②

前回購入したものが届いたので早速組み込んでいきたいと思います。まずはボディを外すKIT版を購入していないのでどうやったら分解できるのかわかりません。とりあえずYoutubeの動画を見る限りボディを取ればシャーシが見えるようになるのでボディを...
ホビー

WPL C-24 RTRをホビラジ化してみよう①

さて、先日購入した中華トイラジコンのWPL C24ですがやはりこのまま遊ぶのはイマイチなのでホビラジ化しようと思います。ホビラジ化とは?多くのトイラジコンの場合、スピードの調節とステアリングの切れ角の調節ができません。それらを調節できるよう...
ホビー

中国製トイラジコンのWPL C24を購入してみた

中国の通販サイトAliExpressで安くなっていたこちらのラジコンを購入しました。価格は3,000円ちょいでした。WPL C24というものみたいですが、いかんせん日本では情報が少なく見つかるのは海外の動画ばかり。。なので今回私の集めた情報...
ホビー

プラモデルの戦車をラジコンにできるか!?~可動戦車への挑戦~ 序章編

最近はスマホで気軽にゲームができたりゲーム自体がリアルになったおかげでラジコンやプラモデルに興味を持つ人がどんどん減ってるような気がしますがプラモデルやラジコンで育った私のようなオジサンにとってはさみしい限り。そんな近頃でしたが以前こちらの...
スポンサーリンク