ホビー

スポンサーリンク
DIY

日産E12ノートのワイパー交換をしてみよう

通勤途中雨が降り出したのでワイパーを使ってみたらガガガガッっとビビるビビる。中興で購入して約半年経ったわけですがこんなに早くワイパーってびびるものだっけ?と思ってちょっと調べてみることに。ワイパー交換の目安日産のHPによると、ゴムで半年、ワ...
ホビー

ラジコンのボディをオリジナルで製作してみた ~その2~

こんばんは。ハンクビジョンです。今回は前回の続きです。オリジナルステッカーを作る今回イメージとするのはこちらのSUPERGTのGT300に参戦している11号車のGAINER AMGになるのでこちらのスポンサーのロゴを用意しなくてはなりません...
ホビー

ラジコンのボディをオリジナルで製作してみた ~その1~

こんばんは。ハンクビジョンです。趣味で1/10のラジコンカーをしているのですがラジコンのボディが箱が少し損傷しているとのことでだいぶ安く売られていたので購入してしまいました。購入したのはこちら。タミヤのメルセデス AMG GT3のスペアボデ...
DIY

初めてでもバックカメラを取り付けできるか!? ~まとめ~

こんばんわ。ハンクビジョンです。今回はまとめとしてバックカメラにかかった費用をまとめたいと思います。また、お店で取り付けた場合の工賃と比較したいと思います。取り付けまでにかかった費用項目費用(税込み)必須備考バックカメラ本体 2,480円○...
DIY

初めてでもバックカメラを取り付けできるか!? ~取り付け編~

こんばんは。ハンクビジョンです。今回は前回の続きの取り付け編になります。今までの記事はコチラ。初めてでもバックカメラを取り付けできるか!?~購入編~~準備編~内装をはがす取り付けるにあたってまずリアハッチの内装をはがします。はがすにあたって...
DIY

初めてでもバックカメラを取り付けできるか!? ~準備編~

こんばんわ。ハンクビジョンです。それでは前回の続きです。前回はバックカメラを取り付けるにあたって必要と思われるものを色々購入しました。今回は取り付ける前の下準備です。社外カメラ→純正バックカメラ配線への変換ハーネスを作る変換ハーネスを買えば...
DIY

初めてでもバックカメラを取り付けできるか!? ~購入編~

この間購入した中古車E12のノートですが、日産の純正ナビがついているもののバックカメラがついていませんでした。ナビつけたらバックカメラも普通つけないか?それが不満だったので、ここは自分でつけようと決意。早速色々と調べてみました。バックカメラ...
スポンサーリンク