鉄火

スポンサーリンク
ホビー

ミニッツモドキのWLToys K989を買ってみた!

京商から発売されている手のひらサイズのラジコン ミニッツレーサーは既に持っているのですがそのパクリともいえるミニッツモドキを見つけました。WLToys K989とSHINOHOBBY Mini-Qと2つ購入してみたので今回はWLToys K...
ホビー

パソコンが起動しない!?SSDを買ってWindows10をUSBメモリ経由でクリーンインストールした話。

どうも、ハンクです。ここ最近頻繁にWindows Updateが入っていたせいかたまにWindowsが起動しないことがありました。それでも何度か再起動繰り返しているうちに起動するので騙し騙し使っていたのですがついに何度やっても起動しなくなっ...
ホビー

コストコで3000円のラジコンを買ってみた。

コストコで3000円で売っていたラジコン買いましたのでその紹介とレビューです。商品は京商で売っているドリフトレーシングと同じものでした商品は京商の中でも京商EGGっていうトイラジを扱っている子会社?から6月に販売されているドリフトレーシング...
ゲーム

EPIC版ARKで自前でサーバーを建てて遊ぶ方法

つい先日Epic Gameにて無料配布されたARKを仲間内で遊ぼうと思いサーバーを建てることにしました。Epic版だとサーバー建てられない、できないという情報がありますが今のところ私の環境では遊べているのでその方法を書きたいと思います。サー...
ホビー

WPL C-24の紹介動画作りました。

よかったらどうぞ。
ホビー

WPL C-24 RTRを2速トランスミッションにアップグレードしてみた

注文していた2速トランスミッションはとっくの昔に無事に到着しておりました。さらに組み込みもとっくの昔に終わっておりました。単に記事を書くのをすっかり忘れておりました(ぉというわけで思い出しながら早速書いていこうと思います。購入した2速トラン...
雑記

コロナ禍の中、中国からの通販は届くのか?実際に注文してみた!

いまだに新型コロナウィルスの感染症は収束はしていませんがそんな中でも中国のオンラインショップで購入したらちゃんと届くのでしょうか。ネットで探してみてもなかなか情報がないので今回検証もかねて注文してみることにしました。ちなみにコロナ禍と書きま...
ホビー

タミヤ 1/35 3号突撃砲G型 フィンランド軍 可動化製作編

以前完成編だけ載せていましたが製作の内容も記事に残したいと思います。可動化にむけて必要なものまずは何はともあれ肝心の戦車のプラモデルです。今回購入したのはこちらのタミヤの1/35スケールのプラモデルです。Amazonで2000円くらいでした...
ホビー

WPL C-24 RTRをホビラジ化してみよう③ ~ESCの電源不足の対策~

ホビラジ化の為に購入した激安のESCですがリポ用(7.2V~11.1V)だった為、RTRに付属のバッテリー(6V)だと電圧不足で負荷がかかるとESCの電源が落ちるという問題がありました。よって今回はこの対策をしたいと思います。対策案1:バッ...
雑記

AliExpressで久しぶりにトラブルに遭ったので顛末をまとめてみた。

最近AliExpressでちょこちょこ買い物していたのですが久しぶりにトラブルに遭ってしまいました。。トホホ。まだ解決していませんが事の顛末を書きたいと思います。今後利用される方の為にも…追記:2019/12/31に全額返金され、解決しまし...
スポンサーリンク